2014年12月29日月曜日

廊下改修

第二校舎一階の廊下が、だいぶ老朽化していました。そこで市内の用務員さんの協力を得て、床の補修をしてもらってから、教頭先生、用務員さんでペンキ塗りをしました。床はピカピカになりました。このあと、二度塗りもしました。お疲れさまでした。

2014年12月22日月曜日

第2学期終了式

早いもので、今日で終わり。体育館で2学期の終了式が行われました。
はじめに校歌合唱。
1年生もだいぶ上手になりました。
校歌の後は校長先生のお話。
2学期をふりかえり、出来ているところ、頑張ったところをふりかえりました。
次は生徒指導主任の先生から「冬休みの過ごし方」について、お話がありました。
事故やケガなく、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
最後に表彰がありました。
読書感想文とポスターコンクールで入賞した児童が表彰されました。

2014年12月15日月曜日

あいさつ運動

代表委員会の児童によるあいさつ運動が始まりました。
毎朝、旗を掲げて大きな声で「おはよう!!」と大きな声で呼びかけています。
みんなで元気なあいさつを進んでするように心がけていきましょう。

被爆体験者のお話を聞く会

6年生が3名の被爆体験者の方にお話をしていただきました。
歴史の学習で原爆のことは学びましたが、実際に被害に遭われた方のお話は、とてもリアルで子どもたちはみな真剣に聞き入っていました。
当時の様子は、言葉に表すことが出来ないほど悲惨で、話すことも辛いことだと思います。しかし、戦争を二度と起こさないためにも、こうした体験を後世に残すためにも語り続ける使命があるとおっしゃっていました。
子どもたちもきっと戦争や原爆について深く考えたことと思います。
講師の先生方、本日はありがとうございました。

2014年12月12日金曜日

キャベツおばさんクリスマス会

1.2年生対象にキャベツおばさんが読み聞かせをしてくれました。
今回の読み聞かせは「グリグラ劇場」、そして、クリスマス会をかねて、クリスマスソングやゲームも交えて楽しい時間を演出してくれました。
キャベツおばさんのみなさま、ありがとうございました。
少し早い、クリスマスプレゼントもいただき、子どもたちは大喜びでした。


2014年12月9日火曜日

体力づくり教室

 
  昨年度に引き続き、今年度も本校児童の体力向上のため、堺部元行先生が中国分小学校に来て下さいました。堺部先生のお仕事はヘッドパーソナルトレーナーといって、数々の有名スポーツ選手のトレーニングをサポートしている方です。今回は、体力づくりのため1年生から6年生の全児童に体育の授業を行ってくれました。
  体育館はとても寒かったですが、堺部先生と運動しているうちに、みんな汗びっしょり。みんな元気いっぱいに活動しました。どの学年も、発達段階に応じた指導をしていただき体力を向上させるためのヒントをたくさんいただきました。
 堺部先生、本日はありがとうございました。

体力を高めるためには、まずは集中力。反射神経を鍛えました。

体幹も大切です。この姿勢を一分間キープしました。
 
すごい力こぶ。子どもたちが群がっていました。

脚を速くするためのトレーニングです。みんなしっかりとハムストリングを鍛えました。

各クラスの代表児童と一緒に給食を食べていただきました。

2014年12月3日水曜日

表彰

読書集会のあとは表彰式がありました。
陸上競技大会や市内作品展、読書感想文コンクール、科学工夫作品展など、たくさんの児童が表彰されました。みなさんおめでとうございます。




読書集会






読書集会が体育館で行われました。
今年度も図書委員会の児童が発表してくれました。
内容は電子紙芝居、おすすめの本の紹介、読書クイズでした。
電子紙芝居は「王様と九人のきょうだい」という本を紹介してくれました。
とてもおもしろいお話で、みんな画面に釘付け。効果音などの工夫もあり素晴らしい発表でした。図書委員会のみなさんありがとうございました。

2014年12月2日火曜日

避難訓練

5時間目に避難訓練が行われました。今回は大きな地震が起きた後に火災が発生したという想定で、校庭に避難しました。
消防署の方も訓練に協力していただきました。
消火訓練や地震体験車、煙体験ハウスなど、様々な体験をさせていただきました。
万が一の災害が起きた際には、今回の訓練を生かして落ち着いて行動して欲しいと思います。
消防署のみなさん、本日はありがとうございました。

3年生昔のくらし体験 終了

グループに分かれて、昔のくらしを体験しました。
昔の人々の様子がよくわかりました。歴史博物館のみなさん、ありがとうございました。

3年生昔のくらし体験学習

3年生が市川歴史博物館に来ています。
今日は、これから昔のくらし体験をします。
火起こしや明かり体験、博物館の見学などをします。