2015年3月31日火曜日

離任式

更新が遅くなり申し訳ありません。
3月31日、平成26年度の離任式が行われました。
今回の異動で13名の職員が転退職されました。
春休み中にも関わらず、たくさんの子どもたち、保護者・地域の方も体育館に集まり、お別れを惜しみました。
先生方、今まで本校の教育活動にご尽力下さり、ありがとうございました。
新しい地での、ご活躍をお祈りします。

2015年3月26日木曜日

平成26年度 修了式

平成26年度の修了式が行われました。
校歌合唱の後、修了証授与。
全校を代表して5年生の児童が修了証を受け取りました。
次に、校長先生のお話。
一年間をみんなでふりかえりました。
出来たことを一つずつ確認して手をあげてもらいました。
生徒指導の先生から、春休みの過ごし方についてお話がありました。 
次に真間川絵画コンクールの表彰が行われました。
なんと、本校の3年生が最優秀賞に輝きました。
そして、表彰には河川・下水道計画課の課長さんとチーバくんが来てくれました。

修了式後は、チーバくんが一人一人と握手してくれました。
 



卒業奉仕作業


3月13日(金)に6年生が奉仕作業をしてくれました。
今年はお世話になった学校のために、廊下のセンターラインペンキ塗り、トイレ掃除、砂場の砂慣らし等をしてくれました。みんな一生懸命に働きました。ありがとうございます。

平成26年度 卒業証書授与式












平成26年度の卒業証書授与式が3月19日(木)に行われました。
今年度の卒業生は79名。この日まで、練習を頑張ってきました。欠席者も0名。
全員出席し、中国分小を羽ばたいていきました。
証書授与では皆、堂々と証書を受け取り、わかれの言葉では、素晴らしい歌声とよびかけを聴かせてくれました。
また、5年生の態度もりっぱでした。卒業生が去っても、しっかりとバトンを受け継ぐことが出来たようです。
卒業生のみなさん、保護者のみなさま、おめでとうございました。中学校でも活躍することを、職員一同、心より願っております。

2015年3月18日水曜日

卒業式準備完了

いよいよ明日は卒業式です。
五年生がお手伝いしてくれたおかげでバッチリ準備が整いました。
五年生のみなさんありがとうございました。

2015年3月11日水曜日

朝会

東日本大震災から今日で4年がたちました。
今日は、震災のことを忘れないためにも朝会を開き、防災について全校で確認しました。
はじめに教育委員会からのメッセージを教頭先生が代読しました。
そのあと、校長先生が防災への構えについてお話ししてくれました。
大切なことは、自分の身は自分で守ること。
シェークアウト訓練も行って再確認しました。
また、最後に黙祷をして、震災でなくなった方へお祈りしました。

朝会の後は、表彰を行いました。
市川市学習賞・書星会かきぞめ・てこな文学賞・農の風景絵画コンクール・ミニバスケットの児童に賞状やトロフィーを渡しました。
受賞されたみなさん、おめでとうございます。

2015年3月6日金曜日

冬のあったかお話会

図書委員会主催の冬のあったかお話し会。全3回が終わりました。
毎回、たくさんの子どもたちが集まり耳を傾けていました。
参加者には上の写真のような手作りのしおりがプレゼントされました。
図書委員会のみなさん、ありがとうございました。

2015年3月3日火曜日

3年生がんばりタイム終了

放課後に行っている学び塾「がんばりタイム」
中国分小学校では全学年で実施しています。
今日は3年生が今年度最後の学習をしました。
みんな一生懸命に学んで、しっかりとスキルアップしたようです。
最後にみんなで、指導していただいた先生にお礼を言って、一年間を締めくくりました。

2015年3月2日月曜日

春のコンサート









中国分小学校吹奏楽部による「春のコンサート」が行われました。
あいにくの天候で体育館は肌寒かったですが、コンサートが始まると吹奏楽部の熱気で寒さが吹き飛んでいる感じでした。体育館には入りきれないほどのお客様でいっぱいになりました。コンサートは大変な盛り上がりで吹奏楽部のパフォーマンスにみんな圧倒されているようでした。
吹奏楽部のみなさん、素晴らしいコンサートをありがとうございました。


キャベツおばさん読み聞かせ



2月26日(木)キャベツおばさん読み聞かせが行われました。キャベツおばさんは中国分小の子どもたちの為に、いつも大型紙芝居や、ペープサートなどを使って楽しく読み聞かせをしてくれます。
今回は、今年度最後の読み聞かせということで、特別ゲストとして、校長先生が読み聞かせをしてくれました。そのあとは、ブラックライトシアターでホネホネロックを見せてくださいました。
音楽に合わせて踊るガイコツに子どもたちは大喜びでした。
キャベツおばさんのみなさまありがとうございました。